当法人職員が「社会福祉法人 福祉施設功労者」として表彰されました


理事長と、表彰された岡田マネージャー
皆さんこんにちは、土田です
まだまだ寒い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて今回は、おめでたいお知らせです
当法人の職員より、岡田良子マネージャーが「社会福祉法人 福祉施設功労者」として三重県社会福祉協議会会長表彰を受けました
この度はおめでとうございます
この表彰は、社会福祉法人等の役職員で、永年にわたり社会福祉活動に功績があったと認められた方に対し、社会福祉協議会会長が表彰を行うものです
コロナ対策の為、表彰式は行われませんでしたが、この日は理事長から表彰状と記念品が贈呈されました
岡田マネージャーは、青山里会の管理栄養士として働かれて勤続25年の大ベテランさんです
表彰を受けてのコメントを頂きましたのでご紹介させて頂きます
このたびは、三重県社会福祉協議会会長表彰を頂きまして、誠にありがとうございます。大変光栄に思います
大きく介護業界が変わる中、業務に励んでまいりました。
入社してすぐ四郷デイサービスセンターの竣工式があり、その後、亀山老健・かんざき特養・サテライト・サロン・枇杷島など、多くの施設の立ち上げを経験させていただきました。
介護保険制度が始まったときは、今は当たり前のケアプラン作成も試行錯誤を繰り返し、施設の皆様と勉強しながら取り組んだことが懐かしいです。
このような受賞の機会を頂きましたことは、青山里会の皆様のおかげと感謝申し上げます。 これからも、業務に励みながら法人の発展に尽くしてまいりたいと思います。
今後とも、皆様方の尚一層のご指導とご鞭撻をお願い申し上げます。
記念品のメダル
─今後の目標を教えてください

今後の目標は、次世代の方々の活躍の場を整え、働きがいをサポートしていく事と、どんどん変わっていく時代の流れにのり、趣味のジョギングを続けていけるよう心身ともに精進していければと思っています
この度は本当にありがとうございました
─岡田マネージャー、ありがとうございました
まさに青山里会の目指す職員像である、「変化を恐れず、挑戦し続ける」ですね
私たち職員も時代の変化の流れに乗って、これからも福祉事業で社会に貢献してまいりたいと思います
今回も最後までお読みいただきありがとうございました
次回の更新をお楽しみに