社会福祉法人 青山里会
採用トップ 職員インタビュー 採用フロー・募集要項 エントリー

小さな頃から親しみがある地元法人で
今後も挑戦していきます


平山 亜希 HIRAYAMA Aki
2011年入職/相談支援事業勤務/ソーシャルワーカー
ひとこと自己紹介
読書、映画や動画を見ることが好きです。遠方に外出してエンジョイすることも大好き!

Q. 青山里会を選んだ理由は?

地元ということで青山里会には親しみがあったことも後押しになり、入職を決めました。

他法人にはあまりないことだと思いますが、ソーシャルワーカーも複数名いて業務上の相談ができる環境があります。相談できる環境があることは、大切なことを一人で背負い込むことも少なくなって不安も軽減し、より良いサービスを提供することにもつながります。ここまで組織として体系化されていることは、青山里会の特長だと思います。

また、時間休が取得できることや残業も計上できるところは、制度としても法人としての文化(先輩方の考え方)としても、とても働きやすい環境づくりをしていると感じています。

Q. ソーシャルワーカーとしての幅広い知識をどのように習得していますか?

利用者さんや相談希望者さんのお話を聞き、問題を解決することが私の役割です。特に、青山里会の総合相談窓口では、青山里会のすべての施設に関わる相談を受け、ワンストップで対応しているため、入職したときには青山里会の全ての事業所のことを知る必要がありました。

そこで役立ったのが各施設で行われている研修プログラムです。実際に私が現場で体験した内容に基づいて、皆さんからの相談に対応できるようになりました。

また、研修にはロジカルシンキングといった介護の専門知識以外の科目もあって、受講も可能です。幅広い知識を習得することができるので、今後もスキルアップのために活用していきます。
「大学時代に思い描いた今の仕事、 今後も挑戦していきたいと思っています」
「社会福祉士」という資格に興味を持ち大学へ進学し、大学卒業後には現場経験が必要と考えてケアワーカーとして勤務。その後にソーシャルワーカーとして青山里会に入職しました。転職するときには、他の職種も検討したのですが、やっぱり「人に接する仕事」である介護の世界で働こうと決めました。

私は、施設の利用者さんとの交流を大切にしています。利用者さんに常に寄り添い、楽しいことは思いっきり楽しく!そして、もしもお困りのことがあれば、全力で解決に向けて取り組みたいと考えています。大学時代に思い描いた今の仕事でどこまでできるか、今後も挑戦していきたいです。