車両事故防止プロジェクト🚙✨川島デイサービス安全運転推進委員さんへインタビュー🎤💕
車は日々からの点検が大事ですね🚙
みなさんこんにちは❣土田です🙋♀️
年が明けたと思っていたらあっという間に2月も中旬!明日はバレンタインデー🍫ですね💕
ついついバレンタインを言い訳にして、お菓子を食べすぎてしまう日ですよね🤣笑
さてさて今回は、青山里会の職員が取り組むプロジェクトをご紹介させていただきます😀💕
過去のブログでは「業務改善プロジェクト」や「働きやすい職場プロジェクト」について紹介させていただきましたが、今回ご紹介させていただくのは「車両事故防止プロジェクト」です😊
それでは早速どうぞっ💁♀️🌟
車両事故防止プロジェクトとは?
職員ひとりひとりの交通安全への意識を高め、交通事故防止の徹底を図るためのプロジェクトです🚙✨
普段からの運転に関する事はもちろん、送迎などに使用する福祉車両は、自分たちが普段運転しないような大きな車だったり、リフトや車椅子用シートベルトなど、特殊な操作が必要となる車があります。正しく使用していなければ安全な輸送はできないため、プロジェクトが中心となり、各事業所を回って正しい使用方法を皆で学ぶための講習会を開催したりしています。また、各施設で「安全運転推進委員」を任命して、各事業所でその方を中心に日々交通安全への意識向上に取り組んでみえるそうです!
講習会を開催した時の様子です😊
正しい知識を持って、車両の安全な操作・乗降介助などを行うことが大切ですね🚙✨
安全運転チャレンジキャンペーン!
令和5年度下期の取り組みとして、当法人のデイサービスセンター6拠点において「安全運転チャレンジキャンペーン」を行っているそうです💪
デイサービスの送迎などは、大きな車で普段慣れない道や、狭い道を走行したりするので、擦ってしまった…等の車両事故が発生しやすいです😥
このキャンペーンでは11月~3月の間、無事故・車両損害ゼロを目指そう!というキャンペーンだそうで、毎朝の朝礼で無事故連続記録を職員で共有し、安全運転に対する意識の向上を図っているそうです✨
無事故記録継続中です💪
今回はそんなキャンペーンで、現在まで無事故記録を継続中の事業所を代表して四日市市川島町にございます、川島デイサービスセンターで「安全運転推進委員」をされている秦さんにお話しをうかがいました🎤✨
車の点検を行っている秦さん(左)と杉浦さん(右)
Q.車両担当責任者はどんな事をされていますか?
車両の定期点検の実施や、朝礼時にその日の天候状態を絡ませた事など安全運転に繋がる言葉を簡潔に伝えて職員皆で共有しています😀
Q.法人のプロジェクトの介入や、自分が安全運転推進委員になった事で何か意識は変わりましたか?
元々安全運転に関しては心がけておりましたが、他の職員の方達とも安全意識を共有する機会が出来たことで、より安全運転に対する意識が高まったと感じます😊
Q.今後の目標を教えてください!
自分だけではなく川島デイサービス全体で取り組んでいき、無事故無違反を継続していきたいです😊
秦さん、インタビューありがとうございました💖
車は通勤も含めて毎日運転するという方が多いと思います🚙
ひとりひとりが安全運転の意識を持って日々の運転をする事が大事だと思います😌❣
皆さんも自分の運転を見つめ直すきっかけになれば嬉しいです🤗
今回も最後までお読みいただきありがとうございました😌💖
次回の更新をお楽しみに🌼